赤ちゃんからのESDとよなか
 トップページ
 最新の活動情報ブログ
 イベントカレンダー
  陶器とりかえ隊
  回収できないもの
  海外支援
 赤ちゃんからのESDとは?
 大切にしていること
 環境チームの紹介
 食チームの紹介
 広報チームの紹介
 外遊びチームの紹介
 これまでの活動紹介
 メンバーの声
 お問い合わせ・会員登録
 リンク
 会員専用掲示板

主催:赤ちゃんからのESD とよなか

『陶器とりかえ隊』―その器、捨てんとき(陶器)や!―
赤ちゃんからのESDでは、環境に対する意識を高め3Rを促進し、 循環型の地域社会をつくるためのきっかけづくりとして、 陶器のリサイクル市を開催しています。

次回開催のお知らせは、

赤ちゃんからのESDブログ

イベントカレンダーにて

ご確認ください。

ご家庭に使われなくなった陶磁器製の食器は眠っていませんか?
当日、いつの間にか増えてしまった陶磁器製の食器を引き取りいたします。
ただし、ガラスなど陶磁器製以外、割れ・欠け・汚れがあって使えないものは引き取りできません。

詳しくはコチラをクリック

これまでの活動などの様子は、『赤ちゃんからのESD』ブログでご確認ください。

お問い合せはこちらのフォームからご連絡ください。

 回収は、陶磁器でできた食器のみです! 

お皿、どんぶり、お茶碗、小鉢、湯飲み、マグカップ、カップアンドソーサー、酒器などの陶磁器製食器を よく洗ってきれいな状態で持ってきてくださいね。

尚、箱などの梱包材は引き取っておりませんのでお持ち帰りください。

 その他の回収できない食器は、お持ち帰り願います。

汚れ・割れ・欠けのあるもの、食器以外のもの(花瓶、置物、灰皿、人形、傘たて、タイル、ビン)、陶磁器製以外の食器(石、金属、プラスチック、木、ホーロー、七宝焼き、ガラス、コレールなどの強化ガラス、土鍋などの素焼き)、 個人の手作り品、箱やテープなどの梱包材

詳しくはコチラをクリック

Q1.食器を引き取ってもらいたいのだけど?

A.ありがとうございます。回収できる食器かどうかご確認いただき、きれいに洗って、陶器市の当日にお持ち込みください。
引き取りが可能かどうか確認させていただくのに少しお時間をいただきます。尚、包み紙や箱などの梱包材はお持ち帰りください。

Q2.回収した食器はどうなるの?

A.欲しい方に無料で差し上げています。素敵な器が数多くありますので、持ち帰るのにマイバッグをご用意ください。

Q3.不燃ごみとして捨てられた食器はどうなるの?

A.不燃ごみとして捨てられた食器は埋め立て処理されます。
埋立地(=最終処分場)を作るときには、たくさんの生き物が生き埋めになって死んでしまいます。

埋立地は遠浅の海<干潟(ひがた)>に作られることが多いのですが、 干潟は「命のゆりかご」といわれていて多くの生き物を育てたり、渡り鳥の大切な休憩場所であったり、 海をきれいにする働きももっています。
そんな干潟がゴミで埋め立てられ、その上に工場などが建設されると、排水などでさらに周りの海が汚れます。

生き物のたくさん棲むきれいな海を守るためにも、これ以上埋立地が広がらないように物は大事にいらないものは買わない使えるものはリユース資源はリサイクルをしましょう!

 

このページの一番上に戻る

赤ちゃんからのESD とよなかトップページに戻る

当サイト内の内容・画像の無断転載・転用禁止
Copyrightc 2008 赤ちゃんからのESD とよなかAll rights reserved

inserted by FC2 system